何か着ていればいいよ

ソフトウェア技術者の日常や技術の話を書こうと思います。

WindowsのTerminalはConEmuがオススメだよ

最近使っているterminalについて書いておきます。

結論

最初に結論 ConEmuが良いよ。

conemu.github.io

前提条件

仕事ではWindowsで作業しています。
なのでWindowsでの話。

自分の過去のterminal遍歴はこんな感じ

  1. コマンドプロンプト
  2. Cygwin
  3. Windows Power Shell
  4. Git Bash
  5. ConEmu <- いまここ

経緯

たいした話ではないけど経緯も書いておく。 自分はこの夏に転職したんだけどその前の何ヶ月か無職で過ごしていました。
その間は個人のMac でコード書いたりなんやかやしていたんですが、前職でWindowsコマンドプロンプトPowerShellしか知らなかった自分にとっては衝撃的に使いやすいMacのterminalに超ご機嫌だったんですね。
で、目出度く勤め始めたのは良いのですが、またWindowsに戻ってコマンドプロンプトPowerShellの見辛いこと…。

色はチカチカ、文字はギザギザ、タブで複数出せないしイライラが募ります。
そんな時に出会ったのがConEmuというわけ。
Console2もなかなか良いという話も聞くけど試してないので評価できず。 先に試したConEmuで今の所満足している状態。

ConEmuの特徴

見た目

Windowsの他のTerminaと異なり色がきれいで文字もアンチエイリアシングが効いており非常に見やすい。
ここがかなり大きなポイント。
UXってやつですかね?

https://conemu.github.io/img/ConEmu-Maximus5.png

操作性

タブで複数のterminalを立ち上げることができるところが良い!
Macのterminalで慣れるとタブがないなんて耐えられなかった。
これもUX?
自分はUXの部分に惹かれてこのツールを選んだみたいですね。
こうやって書いてみて気づいた。

設定

設定というかサブツールというかでコンテキストメニューから開くことができる。
これは昔はWindows XPのころWindows XP Power Toyっていうツールでやっていた"Opne Command Window Here"の頃から必須機能
Windows 7になってOS標準の機能(Shift + 右クリック)になったけど、CygWinはこれが簡単にできずにすぐやめた。*1
で、ConEmuはインストール時点ではできないが、設定からConEmu Hereをregisterすると出来る。*2
これは良いね。いちいちregisterしないでもインストールで出来ても良いくらいだ。

難点

設定が柔軟というか非常に項目が多く、何が何だか分からない。
とはいえ、デフォルトでも見た目はきれいだしタブも効くんで十分っていえば十分。(デフォだと右クリックのコンテキストメニューには出ないけど)

正直、設定項目が多すぎて「うっ・・・。」ってなってそっと閉じるタイプのやつ。 https://conemu.github.io/img/Settings-Main.png

ただ、相対的にUXの部分で圧倒的に他のツールより良いのでTerminalにはConEmuがオススメだよ!

*1:見た目みちょっと馴染めなかった

*2:多分レジストリを書き換えてるんだと思う。